
目の健康を第一に考え、常に良いレンズが使い続けられる、安心のサポートシステムです。コンタクトレンズを購入するのではなく、月々の定額制でご利用いただきます。
    レンズをお使いいただいていて、レンズの破損、汚れ、キズなど、気になることがあれば、いつでもお越し下さい。検査と眼科医の診察の上、新しいレンズと交換します。
キズや汚れのあるレンズを使い続けることは目のトラブルを起こす原因の1つです。常に新しいレンズを使用することで、目への負担はかなり軽くなります。
  
定額制コンタクト
「メルスプラン」がおすすめです。
    ハマノコンタクトでは、皆様にいつも快適にコンタクトレンズを使っていただくために、メルスプランをおすすめしています。
「メルスプラン」の
4つのポイント
  月々2,310円(税別)からの定額制。
コンタクトレンズ代金不要。
            入会金(初回のみ)と月会費でコンタクトレンズをお使いいただくので、
レンズの受け取りや交換の際にレンズ代金は不要です。(診察料は必要です)
 
          万一のトラブル時には、
新しいコンタクトレンズと交換。
            コンタクトレンズが汚れたりキズがついたり破損した場合、新しいレンズと交換できますので、常に良い状態で使うことができます。
※ハードレンズ、ソフトレンズの交換の際は、破損レンズの1/2のご提示が必要です。
※3ヵ月交換ハードレンズ「フォーシーズン」、「フォーシーズンバイフォーカル」は対象外です。
 
          いつでもコンタクトレンズの
度数や種類の変更が可能です。
            コンタクトレンズが見づらくなったら、いつでも度数、種類の変更ができます。
※レンズの種類により月額費用が変更になる場合があります。
 
          大切なコンタクトレンズの
ケアもサポート。
            月額費用にプラス660円(税込)~で、メニコン純正ケア用品を送料無料でお届けする宅配サービス「ケアプラス」もあります。
※1日使い捨てタイプを除きます。
 
          メルスプランについて よくある質問
            ハードレンズや長期使用ソフトレンズは、ほとんどの場合、当日にお持ち帰りいただけますが、コンタクトレンズの種類や規格(度数・カーブ・サイズ)によっては取り寄せになり、当日お渡しできないことがあります。取り寄せになる場合は、後日もう一度お越しいただき、取り寄せたレンズを装用して、検査、診察の上でのお渡しになります。
            
ディスポ系の場合、コンタクトレンズはご自宅などにメーカーから直送いたします(当日のお渡しはできません)。
            
※3ヵ月交換ハードレンズ「フォーシーズン」、「フォーシーズンバイフォーカル」は、メーカーから直送いたします。
            
※検査、診察は毎回必要です。 
          
            メルスプランでは、眼科医の判断のもと、コンタクトレンズの種類変更、度数変更がいつでも可能です。近くが見づらくなってきたときは、遠近両用レンズに変更することもできます。また、花粉症のシーズンのみ1DAYタイプにすることもできます。気になることがありましたら、いつでもご相談ください。
            
※月額費用が異なるレンズに種類変更する場合は、月額費用が変更になります。
          
             メルスプランでは、1日使い捨てレンズを1箱からご購入いただける「1DAYプラス」があります。
            メルスプランでは、1日使い捨てレンズを1箱からご購入いただける「1DAYプラス」があります。
            
旅行やスポーツに便利です。メルスプラン会員特別価格でご購入いただけます。
            
※ご購入後の返品はできません。
            
詳しくはこちら
          
            ハマノコンタクトでは、コンタクトレンズの受け取り、交換の際に毎回視力検査と診察を行いますので、お子様の視力や目の状態の変化に早く気づくことができます。多くの方が、ご家族でメルスプランに加入され、レンズを調子良く使われています。レンズが破れてレンズが足らなくなったら、早めに診察にお越しください。新しいレンズをお渡しいたします。追加費用はかかりませんのでご安心ください。
            
※高校生以下の場合、入会には保護者の同意が必要となります。
            
詳しくは、こちらをご覧ください。
          



 
         
         
        
