About Usハマノコンタクトの特徴

1957年に創設以来
すでに70万人以上の
方々に
ご利用
いただいています
コンタクトレンズが
初めての方
最近見えづらくなってきた方
違和感がある方
どんなことでも
ご相談ください
私たちにとって、目はかけがえのないものです。
ハマノコンタクトでは、皆様の不安や悩みを解消できるよう、丁寧なヒアリングを心がけています。
コンタクトレンズが初めての方には、つけはずしの仕方や正しい洗浄・保存方法をしっかりとお伝えいたします。

目に負担の少ない、
装用感の良い、
安心して装用できる
コンタクトレンズをご提案します
コンタクトレンズにはさまざまな種類があります。
その中から、皆様お一人おひとりの目やライフスタイルに合うコンタクトレンズをおすすめしたいと考えています。
目にやさしく安心して装用できるコンタクトレンズをご提案いたします。

ハマノコンタクトの特徴
-
初めての方でも安心!つけ方・注意点をきちんとお伝えします。
-
経験豊富なスタッフが目の状態をきちんと検査いたします。
-
コンタクトレンズのことなら何でもお気軽にご相談ください。
アクセス
大阪・梅田・なんば駅すぐで
アクセス便利
Checklist持ち物チェックリスト
必ずお持ちください
-
健康保険証
ご来店の際には、必ずご持参ください。
お手元にある場合は
お持ちください
-
交換コンタクトレンズ
メニコンメルスプラン会員の方は、お手元のコンタクトレンズを必ずお持ちください。 (破損したレンズは1/2以上が必要です) -
眼鏡
度数を参考にさせていただきます。
-
About Flowコンタクトレンズお渡しまでの流れ
眼科で処方を受けましょう
コンタクトレンズは高度管理医療機器です。コンタクトレンズの作成には必ず眼科医の処方が必要ですので、まずはハマノ眼科受付にお越しください。※コンタクトレンズの処方箋は発行しておりません。
-
問診・検査・診察
視力検査などの検査、眼科医による診察、コンタクトレンズを装用しての検査をします。あなたの目に合ったコンタクトレンズを選んでいきましょう。コンタクトレンズの種類を迷われている方もご安心ください。
医師やスタッフが、皆様のご希望を伺いながらアドバイスいたします。 -
つけはずしの練習
取扱いの説明コンタクトレンズが初めての方は、つけはずしの練習をします。つけはずしの練習には個人差がありますので、時間に余裕をもってお越しください。
-
ご購入・お渡し
多くのコンタクトレンズはその日にお渡しできますが、レンズの種類や規格によってはお取り寄せになり、当日お渡しできない場合もあります。ご自宅に配送可能なコンタクトレンズもあります。